パワースポット 庭月観音(庭月山月蔵院)

最上三十三観音霊場の打ち止めの地

庭月観音(にわつきかんのん)は、山形県最上郡鮭川村にある天台宗の寺院。山号は庭月山。本尊は聖観世音菩薩。正しくは庭月山月蔵院と称するが、一般的に庭月観音と呼ばれている。

鮭川河畔に位置する、最上三十三観音霊場の打ち止めの地であり、境内には、おびただしい数のお札、おいずりが納められている。毎年8月18日に灯籠流しが行われており、庭月観音から鮭川に向けて灯篭が流される。その規模は、仏式としては東日本随一と言われる。

しずく一口飲めば観音様の慈悲に預かれるという観音のお清水魔除け縄文水)がある。

庭月観音の敷地裏には、縄文時代の遺跡が残っており、、昭和63年に資料館建設の際に偶然に発見されたという。ストーンサークル環状列石)だとされ、パワースポットとして注目されている。

パワースポット 庭月観音(庭月山月蔵院) 住所

山形県最上郡鮭川村庭月2829

パワースポット 庭月観音(庭月山月蔵院) 種類

寺院・仏閣・地蔵尊・観音

パワースポット 庭月観音(庭月山月蔵院) ブログ・ページ

ストーンサークル(環状列石) 縄文時代の4500年前に作られた遺跡、誰が 何のため作ったのかは謎ですが、そんな ことからもお判りいただけるかなと。。。 凄いパワースポットなのです!! 是非、訪ねてみてくださ

若木が枝を伸ばしています・・なんだか元気をもらった気がします。 縄文時代の遺跡も残る『庭月観音』・・古人の息遣いが聞こえてきそう・・ 間違いなく『 パワースポット 』ですね。 年寄りくさいなんて言わないで「社寺仏閣巡り」・・・たまに心の洗濯

全然覚えていないけど・・・ 昔々高校の修学旅行で、比叡山延暦寺に連れて行かれて、 「何でこんな所に来なきゃいけないのさ。」と思った事を思い出した。 中でわたし達は一番若かった(^^)v 一応ここはパワースポットを名を売っているらしい~~ 法話が終わって