パワースポット 久伊豆神社(岩槻久伊豆神社)

岩槻久伊豆神社(いわつきひさいずじんじゃ)は、さいたま市岩槻区にある神社である。岩槻の総鎮守とされている。旧社格は県社。境内は岩槻城址の一部である。

創建は不詳であるが、一説には約1,400年前欽明天皇の時代に土師氏が出雲から久伊豆明神(大己貴命)の分霊を勧進し岩槻に社殿を建立したのにはじまるとされている。1457年(長禄元年)、太田道灌が岩槻城を築城した際、当社を岩槻城の鎮守とした。

明治6年に村社、大正12年に郷社に列格した。神社では県社への列格を希望していたが、県社に昇格したのは昭和20年10月19日であった。明治8年に不審火により全ての建物が焼失し、大正4年までに再建された。

パワースポット 久伊豆神社(岩槻久伊豆神社) 住所

埼玉県さいたま市岩槻区宮町2丁目6-55

パワースポット 久伊豆神社(岩槻久伊豆神社) 種類

神社・神道施設

パワースポット 久伊豆神社(岩槻久伊豆神社) ブログ・ページ

脈々と連なる歴史を体感でき、また自然が良く残されているから、何気にお参りして参道や境内を散策するだけで気持が癒やされるように思う。俗っぽいがパワースポットってのは mixiチェック

越谷の方はパワースポットなんて言われちゃって、すごく華やいだ雰囲気があったけど、こちらはもう少し落ち着いています。いい雰囲気の神社が近くにあって嬉しい限りです。 ただ、参道は木が鬱蒼として薄暗くて、この時間だとちょっと怖いくらいだけどね。