パワースポット 梵魚寺

梵魚寺(ぼんぎょじ、ポモサ)は、釜山広域市金井区にある仏教寺院。韓国仏教界の最大勢力である曹渓宗(大韓仏教曹渓宗)の第14教区本寺である。

金色の魚が、天からおりてきて遊んだことから、「天の魚(梵魚)」という名前が付けられたという。

新羅時代の678年(新羅文武王18年)に、海東華厳宗の開祖である義湘大師が創建した。梵魚寺は華厳十刹の一つに数えられた。

李氏朝鮮の太宗による1407年(太宗7年)の仏教弾圧の際、存続を許された88寺院の中に梵魚寺の名前はなく、廃寺になったようである。世宗による1424年(世宗6年)の仏教弾圧の際も、存続を許された36寺院の中に梵魚寺の名前はなく、引き続き廃寺のままだったようである。

1592年(宣祖25年)、日明戦争によって寺は焼失したが、1602年(宣祖35年)に再建された。その後また焼失したが、1613年(光海君5年)に再建された。

日本統治時代の1911年、寺刹令施行規則(7月8日付)によって、朝鮮三十本山に指定された(1924年以降は朝鮮三十一本山)。

2010年12月15日、天王門が放火と思われる火事で全焼した。

パワースポット 梵魚寺 住所

韓国釜山広域市

パワースポット 梵魚寺 種類

寺院・仏閣・地蔵尊・観音

パワースポット 梵魚寺 ブログ・ページ

金井山東側の麓にある韓国5大寺院の一つ「梵魚寺(ポモサ)」。678年頃、新羅時代の高僧、義湘大師により建てられた名刹です。“金井山の尾根にある水が金色の井戸で、天から降りてきた金色の魚が遊んだ”との言い伝えから“天の魚( 

午前11時20分!タクシーで海雲台駅に到着 昼食の時間ですが・・・・・・ 朝食も、しっかり食べたのでこのまま地下鉄移動~♪ diary2015_img044_001.gif 次の目的地は、釜山のパワースポットとも言われる 韓国5大寺院の一つ梵魚寺( 

2014年7月13日 2日目の釜山で、もうひとつ行ってみたいところがありました。そこは、釜山で最も歴史を感じられる場所、梵魚寺(ポモサ)は、釜山の北のはずれ、金井山(キムジョンサン)の麓に位置しています。韓国5大寺院にも数えられる由緒正しい寺

梵魚寺は自然の山の力をもつお寺。韓国-☆韓国一人旅&パワースポット巡り~☆ つづいての聖地は~ 同じく釜山にある 梵魚寺(ポモサ)へとまいりまーす。 地図はこちら 海東龍宮寺がある海雲台駅からの.

アットが気になったのですが空港からの距離、絶対に外せないパワースポット・梵魚寺までの距離を考えると弾丸旅行では非効で、泊まることができたらいいな~でも、彼は、韓国語も英語も話せないから、ハイアットは不安って言うんです

ポモサ)に到着したら、こんなでっかい建物が出迎えてくれる!行列には、目をくれず独自路線へ。樹齢何年だ?ものすごく大きい木を発見こんなん、お伊勢さんで見たわ~ここめっちゃパワースポットかもしれんと思い始める。夏日で日差しが強