パワースポット 両子寺

岩張もみじ

両子寺(ふたごじ)は、大分県国東市安岐町の両子山中腹にある天台宗の寺院。山号を足曳山と称する。

養老2年(718年)に仁聞(にんもん)菩薩によって開創されたと伝えられる六郷満山の中山本寺で、修行の中心地として栄えた。

山門に続く石段の両脇には、江戸後期の作とされる国東半島最大級(総高245cm、像高230cm)の石造の仁王像が立っている。

境内は瀬戸内海国立公園内に位置し、その森は森林浴の森100選にも選定されている。紅葉の名所、子授けの寺としても有名である。

岩に根を張った「岩張もみじ」がパワースポットと言われている。

パワースポット 両子寺 住所

大分県国東市

パワースポット 両子寺 種類

寺院・仏閣・地蔵尊・観音

パワースポット 両子寺 ブログ・ページ

11月15日(水)、少し寒いけどお天気の良い日国東半島の中心にある両子寺まで紅葉見に行って来ましたこちらには15年ぶりかな〜久しぶりです少し遅かったようで紅葉し

といわれています。その「仏の里」国東半島の中心にあり、近年は日本有数のパワースポットとして注目される「両子寺(ふたごじ)」を紹介します。 大分県国東市「両子寺」~1300年の時を超え神と仏が融合するパワースポット~. 記事作成 

菜の花畑を見に豊後高田市へ黄色い畑!!きれいでした!!ここではひさしぶりの一眼カメラが活躍(笑)菜の花の一面をみれてうれしかったなぁ空が曇ってたのは残念だったけど満足!!次は両子寺へ子授けの寺らしいけど全然そんなつもりはないですから(笑)パワースポットと言われる岩張もみじを見たかっ

ものたくさんの方にご参加いただき、FM大分「今日もバイク日和」でお世話になっているDJクボタさんもご参加くださいました。「梅園の里」で用意してもらったお昼ご飯はツーリングにしては思いのほか豪華。「両子寺」では、パワースポットでもある大きな木「岩張もみじ」からみなさんパワーをもらって帰っ

それゆえか、こちらは「パワースポット」として有名。 力をもらいに訪れる人も多いそうですよ。 ぜひご参加ください! ★YSP大分 facebook ★FM大分 毎週月曜日PM6:15~「今日もバイク日和」放送中 ★YSP大分(yspoita) on Twitter

朱色の本殿が映えて綺麗でした 帰りには・・・「岩張もみじ」から、パワーを充電 パワースポットですよぉ~ そして、初めての別府・・・まずは、【別府地獄めぐり】へ 「海地獄」・・・綺麗な水色!コバルトブルー 別府地獄の中で

先日、家族旅行で大分へ出かけました 別府にお泊りで次の日は国東半島へ向かいました まずは 岩にもみじの根っこが張り巡らされています なんでもパワースポットなんだとか そして今回の目的地は 天念寺の無明橋 左側の山

知る人ぞ知るパワースポット。 この神社に施されている彫刻も見事 でした。 ここでパワーを頂いて、いざ宝くじ売り場へ。。。 の前に腹ごしらえ。 黒津崎海水浴場の近くにある道の駅にて、人気の太刀魚丼を食べる。 (写真はない。

対策をお忘れなく(バッテリー含む)。 以前、友人が雪の日に「両子寺行って、スッゴク怖かった(対策なし)」と言っていました。 お気を付け下さい。 【宇佐神宮の最新記事】 パワースポット? 夏越の大祓申し込み 呉橋通り抜け! 元日参拝 水無月の大祓

せっかくなので観光せねば という強迫観念にかられ(何) 紅葉 で有名という 両子寺 へ。 紅葉が… 紅葉が私を呼んでいる… ちょうど見ごろ ああ、パワースポットって、こういう場所のことを言うんだろうなぁ、って感じ。

絶景ポジション☆ こちらは僕の地元にあります! 両子寺(ふたごじ)というお寺に「これぞ紅葉!!」といった紅葉の美しさを 僕の大好きな場所での一枚でした♪♪ つづきましては… パワースポットのご紹介☆ 僕の地元近くにあります神社『宇佐神宮』で

行く先は、国後半島の真ん中にある「六郷満山総寺院・両子寺(ふたごじ)」。 天台宗別格本山です。 山道を車でどんどん登っていくと到着。 標高はさほどでもないのですが パワースポットという言葉が流行っていますが、何かを感じるという点では

初めて行った両子寺♪ お寺や神社って好きなんですよ。 最近よくパワースポットって言葉を耳にします。 私にとってのパワースポットは、古刹や神社かも♪ そうそう、故郷も!!。

行って来ました~~ 最近流行の『パワースポット』━━━━ヽ(`∀´ )ノ━━━━!! 『両子寺』 観光ポスターや2時間ドラマによく使われる

大分県人なので、「両子寺」ですね。安産とか子宝だったと思いますよ。 この両子寺のおかげかどうかはわかりませんが、うちの店にくる子供達は双子が多いです。兄弟姉妹も多いな~。